【まとめ】和製語?外来語?何語由来かわかりにくい単語リスト

ヴィーガン質問海外旅行
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

今回は、和製英語と英語の略語で日本語で使われている単語をまとめてみました。

スポンサーリンク

フランスがつく単語

ラ・フランス

フランスでクロード・ブランシュが発見した梨が、ラ・フランスと呼ばれています。フランス原産だからこの名前を使っているようですが、フランスでは使われていません。他の洋梨に比べて、栽培期間が長く手間がかかるので、フランスでは絶滅してしまったそうです。絶滅前に苗が持ち込まれた日本の山形県でのみ栽培されているようです。

フレンチトースト

中世ヨーロッパで庶民が使い古したパンを有効活用するために生まれた料理で、フランスでは「パン・ペルデュ(いらなくなったパン)」と呼ばれています。

「フレンチトースト(French toast)」と呼ばれているので、フランス発祥の料理だと思われる方が多くいるようですが、実際はフレンチさんという方が作ったのでフレンチトーストという名前になりました。

フレンチフライ

もともとは、ベルギー発祥のフライドポテトですが、ベルギーにいたアメリカの兵士がフランスと間違えフランスの揚げ物と呼んだことでフレンチフライになったそうです。日本語はフライドポテトですが、こちらは和製英語になります。

フランスパン

フランスで有名なこのパンはバゲットと呼ばれています。日本では、フランスのパンということでこの名前が使われています。

略語

デパートDepartment store
コンビニConvenience store
スーパーSupermarket
トイレToilet
リモコンRemote controller
エアコンAir conditioner
ドライヤーHair dryer
ネイティブNative speaker
ミスMistake
インフレInflation
デフレDeflation
アポAppointment
ボールペンBallpoint pen
アパートApartment
ジーパンJeans pants
ノートNotebook
アクセルAccelerator
オートロックAutomatic lock
キャスターNewscaster
セレブCelebrity
パートPart time job
フロントFront dest
メイクMake up
レジCash register
アイスIce cream
ショックShocked

和製英語

日本語名和製英語本来の英語
サラリーマンSalarymanOffice worker
タレントTalentCelebrity
OLOffice ladyOffice worker
ネイリストNailistNail technician
ハーフHalfMixed
マンツーマンMan to manOne on one / private lesson
イメージチェンジImage changeNew look
マニアManiacGeek / Nerd / Fan
マイペースMy paceAt one’s own pace
ムードメーカーMood makerIcebreaker

食べ物編

日本語名和製英語本来の英語
ファミリーレストランFamily restaurantFamily-oriented restaurant
フライドポテトFried potatoFrench fries
アメリカンドックAmerican dogCorn dog
ホットケーキHot cakePancake
ショートケーキShortcakeSponge cake
ソフトクリームSoft creamSoft-serve ice cream
ミルクティーMilk teaTea with milk
レモンティーLemon teaTea with lemon
ココアCocoaHot chocolate
サイダーCiderPop, Soda
タピオカTapiokaBoba tea / bubble tea
ノンシュガーNon sugarSugar free
ノンアルコールNon alcoholAlcohol free
フランスパンFrance pain (bread in French)Baguette
ラ・フランスLa FrancePear
ミキサーMixerBlender
レンジRangeMicrowave
ペットボトルPetPlastic bottle
サランラップSaran wrapPlastic wrap

日本語名和製英語本来の英語
トレーナーTrainerSweatshirt
パーカーParkerHoodie
ワンピースOne pieceDress
ペアルックPair LookMatching outfits
ノースリーブNo sleeveSleeveless
フリーサイズFree sizeOne size fit all
オーダーメイドOrder-madeCustom-made
マフラーMufflerScarf[
ビーチサンダルBeach sandalFlip Flps
チャックChuckZipper
ベビーカーBaby carBuggy
ピアスPierceEaring
アイマスクEye maskSleeping mask
リップクリームLip creamLip balm
リュックRucksackBackpack

場所

日本語名和製英語本来の英語
リサイクルショップRecycle shopSecondhand store
ホームセンターHome centerDIY store
マンションMansionApartment
パーキングエリアParking areaParking lot
クリーニングCleaningLaundry
コインランドリーCoin laundryLaundromat

日用品

日本語名和製英語本来の英語
ガムテープGum TapePackaging tape
段ボール段BoardCardboard box
ビニール袋Vinyl(素材の名前)Plastic bag
ホッチキスHotchkiss(発明者の方の名前で、アメリカのホッチキス製造会社、E.H.Hotchkissgから使われている名前です)Stapler
セロハンテープSellotape(イギリスで作られた商品名、イギリス英語)アメリカではScotch tape
コンセントConcentric plusという大正時代に日本に来たものが由来だそうです。SocketかOutlet
シャーペンSharp pencilMechanical pencil
ブックカバーBook coverBook jacket
シールSeal(書類を閉じる・封をする)Sticker
パソコンPersonal computerLaptop
サインSignAutograph(有名人のサイン)
Sign(標識)
Signature(署名)
Signals(合図)
クーラーCoolerAir conditioner
トランプTrump(切り札)Cards
キャットタワーCat towerCat tree
ガスコンロガス焜炉Gas stove

その他

日本語名和製英語本来の英語
リフォームReformRenovation
パワースポットPower spotSpiritual place
アットホームAt homeFamily atmosphere
カンニングCunningCheat
モーニングコールMorning callWake-up call
ドタキャン土壇場CancelLast-minutes cancellation
メールマガジンMail magazineE-mail newsletter
フリーダイヤルFree dialToll free number
レントゲンレントゲン博士によって発見されたX-rays
ドクターストップDoctor stopDoctor’s orders
フライングFlyingJump the gun / false start
ジェットコースターJet coasterRoller coaster
センスSenseTaste
メリット・デメリットMerit / DemeritAdvantage / Disadvantage
リベンジRevengeTry again

まとめ

いかかでしたか。他に何かご存じのものがあれば教えてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました