【完全版】愛犬と京都旅行!おすすめの観光スポットやヴィーガンカフェ22選

ヴィーガンレストラン 犬レストラン
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

今回は、愛犬と一緒に行ける京都のカフェやお寺、公園などを紹介します。随時更新していきます。

スポンサーリンク

旅行に使っているバギー

\  私たちが使っているバギー /

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥13,183(2023/05/31 16:07:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
AirBuggy for Pet(エアバギーフォーペット)
筆者
筆者

アイリスプラザの犬猫用品がお得でおすすめです。

Amazonペット用品10%オフ

Amazonのペット情報登録で対象商品が10%になります!

\ まだ登録がお済みでない方はぜひ登録を! /

嵐山エリア

渡月橋・嵐山公園

アクセス:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5

キモノフォレスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぷりん(@chihuahuanopurin)がシェアした投稿

アクセス:京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2

嵐山 竹林の小径

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@tyna_cona)がシェアした投稿

アクセス:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

二尊院

アクセス:京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27

以下のような返事をいただきました。

当院ではワンちゃんとご一緒にお参りしていただいても大丈夫です。リードをしていただき、下の世話はどうぞお守り下さい。また、他のお客様のご迷惑の無いようにお願いいたします。

あだし野念仏寺

アクセス:京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17番地

竹仙

甘味メニューなら、三食麩まんじゅうとみたらし団子、お抹茶などが動物性不使用の商品になるそうです。

アクセス:京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46

さがの楓カフェ

アクセス:京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町21-8

河原町

二年坂・八坂の塔

鴨川

アクセス:京都市東山区大橋町

Cafe DOnG by Sfera

 

この投稿をInstagramで見る

 

☁️ ☁️(@maruo_0128)がシェアした投稿

アクセス:京都市東山区縄手通り新橋上ル弁財天町17 スフェラ・ビル スフェラビル

金閣寺

 

この投稿をInstagramで見る

 

||(@__.mugikota.__)がシェアした投稿

アクセス:京都市北区金閣寺町1

平安神宮

アクセス:京都市左京区岡崎西天王町

銀閣寺

 

この投稿をInstagramで見る

 

コロとチチ(@corochan0402)がシェアした投稿

アクセス:京都市左京区銀閣寺町2

出町柳

京都御苑

アクセス:京都市上京区京都御苑3

Cafe Planet

アクセス:京都市上京区梶井町447-5

ペット可能なのはもちろん、こちらすべてヴィーガンのレストランです。ヴィーガンドッグフードのVPlanetも販売されています。

宇治

平等院

アクセス:宇治市宇治蓮華116

貴船口

貴船神社

アクセス:京都市左京区鞍馬貴船町180

古今藤や

アクセス:京都市左京区鞍馬貴船町16

伏見稲荷

Vermillion – cafe.

アクセス:京都市伏見区深草開土口町5-31

犬と宿泊できるホテル

\  『一休.com』でペットと泊まれるホテル予約できます  /

フォーシーズンズホテル京都

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぷー🐶🤍(@pagupome_pooh)がシェアした投稿

フォーシーズンに宿泊する
ホテルドットコムで予約する

アクセス:京都市東山区妙法院前側町445-3

ホテルリバーサイド嵐山

アクセス:京都市西京区嵐山中尾下町10

Ace Hotel Kyoto

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kaori(@kaori_feb27)がシェアした投稿

エースホテルに宿泊する
ホテルドットコムで予約する

アクセス:京都市中京区車屋町245-2

京町屋

お留守番

わんちゃんと一緒に行けない場合におすすめしたいのが、【Furboドッグカメラ】。愛犬の様子を見ることができるのはもちろん、お留守番中でもおやつをあげることができます!寂しがり屋なわんちゃんねこちゃん、心配なオーナーさんにおすすめです。

\ うちの子たちに使っていたカメラ /

まとめ

現在はフランスに住んでいます。フランスでの愛犬、愛猫の様子をYoutubeやインスタでも投稿しているのでよかったらみにきてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました