フランスのスーパーで購入できる日本の食材をまとめてみました。値段も書いているので、参考にしていただければと思います。
アジアスーパーや日本のスーパーに行けばもちろん日本の食材を買うことができますが、日本食が人気なので、フランスのスーパーやフランスのメーカーの味噌や醤油、豆腐を購入することも可能です。
フランス語で日本の食材
また追加します。
米 | Riz | リ(zの意味…笑) |
醤油 | Sauce Soja | ソース・ソジャ |
酢 | Vinaigre de riz | ヴィネーグル・ドゥ・リ |
はるさめ | Vermicelli | ヴァーミシル |
豆腐 | Tofu | トーフ(フはかなり強めに笑) |
味噌 | Pâte Miso | パットゥ・ミソ |
海苔 | Algues nori・Feuilles d’algues grillées | アルグ・ノリ / フイユ・ダルグ・グリエ |
わさび | Wasabi・Moutarde verte japonaise | ワサビ / ムタード・ヴェー・ジャポネ |
うどん | Nouilles japonaises | ヌイル・ジャポネ |
韓国のはるさめ | Nouilles de patate douce・Nouilles coréennes | ヌイル・ドゥ・パタットゥ・ドゥース / ヌイル・コレアン |
キムチ | Kimchi | キムチ |
ライスペーパー | Galettes de riz・Feuilles de riz | ガレット・ドゥ・リ |
お米
Carrefourで販売されています。イタリアのお米ですが、日本の米ととても似ていていつもこれを購入しています。1kgでこの値段なのもお得です。日本のお米もアジアスーパーなどで手に入りますが、有機でもないのにかなり高いです。重さで送料が高いからかなと思います。特にこだわりがなければ、こちらをぜひお試しください。
値段:2.5ユーロほど
醤油・酢
キッコーマンのお醤油などもあります。他にもいろいろな種類の醤油があるので、キッコーマンにこだわりがなければもっと安いものもあります。
値段:3〜4ユーロほど
はるさめ・ライスペーパー
はるさめは、日本のというより韓国やベトナムのものがよく売られています。Carrefourオリジナルのこちらの春雨もとてもおいしいです。
値段:2ユーロほど
わかめ
パリのACEスーパーで見つけた韓国のわかめです。こちらをお味噌汁のわかめように使っています。
値段:1.8ユーロ
豆腐
豆腐はとても人気な食材でTOFUと書かれており、よく見かけます。フランスのメーカーの豆腐もたくさんあるので、ぜひ色々試してみてください。もともとあまり豆腐が好きではないので、フランスにきてから一度も食べていません。
値段:3〜4ユーロほど
味噌
味噌はアジアスーパーで日本のが購入できますが、通常のフランスのスーパーでも販売があります。La vie claireやNaturaliaのような有機スーパーでも購入できますし、Carrefourなどでも見つけられます。
値段:3〜7ユーロ
海苔
値段:3ユーロ
わさび
こちらは食べたことがないので味はわかりません。
値段:2〜3ユーロ
緑茶
パリではこちらはNaturaliaで購入できます。こちらの緑茶が一番日本のものに似ています。
値段:2ユーロ
ラーメン
パリのACEマートでは日本と韓国のラーメンが購入できます。こちらのSOONのVEGGIE RAMYUNはヴィーガン認証マークがついているものです。辛ラーメンのようでおいしいです。
値段:1〜2ユーロ
キムチ
キムチソースはこちらがおすすめです。
おたふく・焼きそばソース
OTAFUKUの焼きそばソースとお好み焼きソースはどちらもヴィーガンと書かれています。
おまけ
パリのかわいいLINEスタンプ販売しています。
治安情報
フランス旅行では、スリとの遭遇が頻繁に起こる可能性があります。
万が一に備えていくつかの基本的な対策を取ることが重要です。
- 海外旅行保険付帯のクレジットカードを利用する。
- 現金は最小限で、基本的にはクレジットカードでの支払い。
- 安全面を重視して、良質なホテル、治安の良い地区を選ぶことが重要である。
事前予約
スムーズにフランス旅行するためにも、事前予約はおすすめ。
またパリのミュージアムパスがあるので、短期間の滞在で多くの観光地を訪れたい方にはこちらを事前に購入するとお得に旅行できます!
おすすめフランス語教材
フランス旅行へ行く前に勉強したい方にもおすすめ教材。
日常会話
フランス旅行に役立つ日常会話。
まとめ
フランスで購入できる日本の食材をまとめてみました。
私はフルーツが好きなので、フルーツとバゲットと、植物性チーズを楽しむ日々で、最近日本食はご飯とお味噌汁以外は食べていません。あまりこだわりがないので、「これでなければ無理」というものは個人的には全くありません。何一つと特に文句がないので、参考になるかわかりませんがよかったら参考にしてください…笑