【フランス語】で買い物!パリ在住が教える!レジで聞かれる会話まとめ

スーパー ヴィーガン フランスフランス語
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

フランス生活の様子もYouTubeに投稿しています。

最近はスーパーにはセルフレジもあるので(ないところもあり)会話しなくてもいい場合もあります。買い物する量が多いとセルフレジで購入できないので、そのような場合はこちらで紹介する会話を参考にしてもらえればと思います。

スポンサーリンク

YouTube

YouTubeにも投稿しているのでよかったら参考にしてください。

まずは挨拶

朝や昼なら基本「Bonjour(ボンジュー)」。夜なら「Bonsoir(ボンソワー)」。小さいお店なら必ず、スーパーでもセキュリティの方はお店の前に入ってすぐにいるので、挨拶しましょう。お店に入ったとき、レジでもまず必ず言われる基本のあいさつです。

カード持っていますか

「Vous avez une carte de fidélité ?(ヴザヴェ・ウン・キャー・ドゥ・フィデリテ)」フィデリテという言葉が聞こえたらカードのことだなと思ってください。ないなら、「Non」でOK。あるなら「Oui」と言って見せればOK。場所によってはカードではなく名前を言うとポイントをつけてくれるところもあります。その場合は、名前を伝えます。基本スーパーはアプリのポイントカードです。(La vie claireとBiocoopのぞく)

袋はいる?

「Vous avez besoin de sac ?(ヴザヴェ・ブゾワン・ドゥ・サック)」袋は聞かれることもあまりありませんが、時々「いる?」と聞かれることも。有料になります。いらなければ「Non, merci(ノン・メッシ)」とかで大丈夫です。

カードで

「Par carte, s’il vous plaît.(パー・キャー・シルヴプレ)」もし、カード払いしたい場合は、カードでと伝えてくださいね。

最後に挨拶

「Merci, au revoir(メッシー。オゴヴァー)」は「ありがとう、さようなら」。その後に「よい1日」をということが多いです。「Bonne journée(ボンジョルネ)」夜なら「Bonne soirée (à vous)(ボンソワレ)」。夫はいつも夜に買い物したときだったりすると、「Bon courage(ボンクガージュ)」、「頑張ってね」と店員さんに言っていることが多いですが、稀なパターンかと。あまり言っている人を聞いたことがありません。

おまけ

フランス語のLINEスタンプ販売しています

U-NEXT では「最強のふたり」などを含むたくさんのフランス映画が視聴できます。映画を見ることで、リスニング向上、表現を学んだりすることができるのでおすすめです。現在入会すると31日間の無料キャンペーンがあるようなので、この機会にぜひたくさんフランス映画を見てみてくださいね。

映画観るなら<U-NEXT>

おすすめフランス語教材

created by Rinker
¥1,980(2023/10/02 22:33:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥8,580(2023/10/03 13:21:33時点 Amazon調べ-詳細)

その他日常会話

【フランス語】でパンを注文!パリ在住が教えるパン屋さんで使える会話まとめ
フランス旅行で役立つフランス語会話ガイド:パリでのパン屋さんでの注文方法などをまとめました。バゲットやクロワッサンのオーダーに役立つフレーズが満載です。パリ旅行を予定している方にとって、参考になればと思います。
【フランス語】パリ在住が教える!カフェでの注文に使えるフランス語
フランスのチェーン店(Pret A Mangerなど)での注文に役立つフランス語フレーズを紹介しています。メニューや注文の際に使えるフランス語表現をまとめています。フランスでの食事体験をよりスムーズに楽しむために参考にしてください。

まとめ

Youtubeにまとめているので、そのうち投稿します。ぜひよかったら参考にしてくださいね。

犬と猫とのフランス生活についての動画をYoutubeで紹介しています。また毎日インスタグラムのほうでフランスでの毎日を投稿していますので、よかったらフォローお願いします。

タイトルとURLをコピーしました