【完全版】フランスで買えるヴィーガン肉、植物性ミートのおすすめ9選

フランス ヴィーガンソーセージフランス生活
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

今回は、フランスで購入できる植物性ミートのおすすめを紹介します。ほとんどが3〜5ユーロで購入可能です。

スポンサーリンク

ヴィーガンミートとは?

本来ヴィーガンとは、「ヴィーガニズムとは、衣食住全ての目的に於て、実践不可能ではない限りいかなる方法によるどうぶつからの搾取及び、どうぶつへの残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方を表す(ドナルド・ワトソン)

つまり、ヴィーガニズムを実践する人をヴィーガンと言うのですが、プラントベースや植物性の食べ物のことをヴィーガンということが多いため、混乱している方が多いかなと思います。

植物性肉(ヴィーガンミート)とは、動物の肉からではなく、植物性例えば、大豆やひよこまめなどを原料に作った代替品の肉のことです。フランスではVEGANという認証マーク、植物性(végétal)と書いていることが多くあります。

ハム

HappyVore・Chorizo végétal

フランス 植物性ハム

家族と一緒に試食しましたが、こちらはかなりリアルな匂いと見た目と味で全員驚いたハムです。

ソーセージ

HappyVore・4 chipos végétales

フランス ヴィーガンソーセージ

ハーブの効いたソーセージでそのままでもおいしいです。焼くとまわりがカリッとします。とてもリアルなソーセージです。

ハンバーガー

HappyVore・2 steaks végétaux

フランス 植物性肉

食感もリアルなハンバーガー用のパテです。

Garden Gourmet・Nature SOJA

フランス ヴィーガンハンバーグ

味付けは自分でしたい方にはこちらがおすすめ。

ナゲット

Garden Gourmet・Nuggets

フランス ヴィーガンナゲット

焼くとまわりがカリッとします。食感もチキンナゲットなのでぜひ試してみてください。

Sensation・Végétal Nuggets

フランス ヴィーガンナゲット

こちらのナゲットも上のと似ていますがおいしいです。

ミンチ肉

Sojasun・Haché végétal

フランス ヴィーガンミンチ

植物性ミンチ肉です。これを使って、ミートソースやタコスなどが作れます。

焼き鳥風

HappyVore・Aiguillettes végétales

フランス 植物性ミート

焼き鳥のようなものです。カリッとやけて味付けもおいしいです。

ささみ肉風

BjORG・Emincé Veggie

フランス 植物性ミート

ファヒータを作る時に使っています。ささみ肉風なので、サラダや他の料理にも合うと思います。

まとめ

随時更新していきます。

犬と猫とのフランス生活についての動画をYoutubeで紹介しています。また毎日インスタグラムのほうでフランスでの毎日を投稿していますので、よかったらフォローお願いします。

タイトルとURLをコピーしました