【完全版】フランスのスーパーで購入可能なヴィーガン商品

ヴィーガンヌテラ フランスフランス生活
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

今回は、フランスで購入できるヴィーガン商品をまとめてみました。チーズ大国フランス。フォアグラといえばフランス。そんな動物性食品ばかりのフランスですが、ヴィーガン商品もたくさんあり、加工食品などに関しては日本よりたくさんあります。

ヴィーガンについて↓

【3分でわかる】最近よく聞く、ヴィーガンって何?
ヴィーガン(ビーガン)についてまとめた記事です。ベジタリアンとは、ヴィーガンとは何か、ヴィーガンの歴史、ヴィーガンが食べないもの、消費しないもの、ハチミツ(蜂蜜)を食べない理由、乳製品(牛乳)を食べない理由、卵を食べない理由など。ヴィーガンの有名人、ヴィーガンおすすめドキュメンタリー、ヴィーガンレストランについてまとめてみました。
【完全版】 今さら聞けない...ヴィーガンとベジタリアンの違いって何?
ベジタリアンとは?ヴィーガン(ビーガン)は魚を食べる?はちみつ(蜂蜜)を食べない?ヴィーガンとは?ベジタリアンとヴィーガンの違いとは?プラントベースとは?マクロビとは?ペスクタリアンとは?フレキシタリアンとは?全ての疑問にお答えします!
スポンサーリンク

Vegami(閉店)

パリにお住まいの方、またパリに行かれる方はぜひVegamiに行かれてみてください。こちらは100%ヴィーガンのスーパーです。こちらの様子をYoutubeにまとめてみたので、よかったらみてみてくださいね。

乳製品代替品

植物性チーズ

どのスーパーにもViolifeのチーズやNurishhがあります。本当においしいのでぜひ食べてみてください。スイスのブランド、New rootsのヴィーガンフォンドュは有機のお店にあります。

場所:Carrefour

値段:2〜4ユーロほど(フォンデュ以外全て4ユーロ以下で購入できます)

【完全版】フランス人が選ぶフランスのおすすめヴィーガンチーズ15選
フランスで買えるヴィーガン(ビーガン)、植物性、プラントベースチーズのまとめです。ラクレット用、ハンバーガー用、粉チーズ、クリームチーズなどおすすめを投稿しました。

植物性バター

ヴィーガンバター フランス

植物性バターもたくさんあります。ヴィーガンと記載がなくても、マーガリン系のものは乳製品が入っていない場合があります。

場所:Carrefour

値段:2ユーロほど

植物性ヨーグルト

Vivre Vertのバニラヨーグルトが私は一番好きです。Sojasunのが夫は好きでよく買っていますが、ヨーグルトというよりチョコレートムースやカスタードのようなものです。

場所:Carrefour

値段:1〜3ユーロほど

【まとめ】フランスのヴィーガンヨーグルトおすすめ5選
フランスのスーパーで購入できるおすすめの植物性、ヴィーガン(ビーガン)ヨーグルトをまとめてみました。

植物性アイスクリーム

Ben & Jerrysはドミノピザでも購入できます。

場所:Casino(16区)

値段:6〜10ユーロほど

植物性ミルク

植物性ミルク フランス

植物性のミルクも、オーツ、アーモンド、豆乳、ライスミルク、ヘーゼルナッツなど数多くのミルクがあるので、好きなものを見つけるのも楽しいです。私たちは、オーツミルクをいつも購入しています。

場所:Carrefour / La vie claire / Naturaliaなど

値段:豆乳なら有機でも1ユーロ、オーツミルクは有機で1.6ユーロぐらいからあります。

フォアグラ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Petit Veganne(@petitveganne)がシェアした投稿

フォアグラはそもそも病気の肝臓です。アヒルに無理にチューブで食べ物を流し込み、肝臓を病気にしたもの商品として売り、クリスマスなどのイベントで食べているのです…ニューヨークなどの都市や様々な国では、フォアグラの輸入や販売が禁止になっています。フォアグラにそっくりなものがたくさん売っているので、ぜひそちらを選んでみてください。

場所:La vie claire

値段:3.5~4.5ユーロほど

加工食品の植物性肉はたくさんあります。もともと肉が好きでない方には必要ないかもしれません。ヴィーガン食に興味のある方、ヴィーガン食に移行中の方におすすめです。HappyVoreのソーセージとサラミは特におすすめです。

場所:Carrefour / Monoprix 

値段:3〜5ユーロほど

【完全版】フランスで買えるヴィーガン肉、植物性ミートのおすすめ9選
フランスで購入できるおすすめヴィーガンミート、ヴィーガン肉、植物性肉、プラントベースの肉のまとめです。

加工食品

色々な加工食品があります。

場所:Carrefour

値段:2〜5ユーロほど

マヨネーズ

場所:Carrefour

値段:3ユーロ以下で購入できます。

チップス

CarrefourというスーパーにはたくさんのBIO商品があります。左はドリトスに似た味のプラントベースバージョンです。

場所:Carrefour

値段:2ユーロ(有機のチップスでも3ユーロ以下で購入可能です)

シリアル

シリアル ヴィーガン

ネスレの有機のシリアルもあります。

場所:Carrefour

値段:2ユーロほど

食パン

食パン ヴィーガン フランス

Carrefourで販売しているこちらの食パンは有機で植物性のものになります。

場所:Carrefour

値段:2ユーロほど

ヌテラ

本物のヌテラはチョコレートに乳製品が入ったものですが、右の写真のものは味が同じでヴィーガンバージョンのヌテラです。La Vie Claireのこちらのものが一番ヌテラに近い味になります。

場所:Carrefour / Naturalia / La vie claire

値段:ものによりますが5ユーロ以下で買えます。

グミ

色々なヴィーガングミが発売されており、HARIBOなどからもプラントベースのグミが販売されています。

場所:Biocoop / HARIBOならどのスーパーにもあります。

値段:1〜3ユーロ

クッキー

クッキーは特に以下のスーパーでヴィーガンのものが購入できます。

場所:La Vie Claire / Naturalia / biocoopなど

有機フェアトレードコーヒー

ヴィーガン コーヒー

有機でフェアトレードのものが5ユーロ以下で買えるのもうれしいです。

場所:Carrefour

値段:こちらは3.5ユーロ。有機のコーヒーは5ユーロあれば購入可能です。

日本食

お米やわかめ、海苔、豆腐なども購入可能です。Carrefourで購入可能です。

場所:Carrefour(お米)/ ACD Mart(わかめ)/ La Vie Claire(豆腐)

値段:すべて3ユーロ以下で買えます。

歯磨き粉

Veganと書いた歯磨き粉はMonoprixで購入できます。

場所:Monoprix

値段:3ユーロ以下

BBクリーム

Garnier ヴィーガン

GARNIERのこちらのBBクリームはヴィーガンです。Normalというお店にはたくさんのヴィーガン商品があるのでおすすめ。

場所:Normal

値段:6ユーロ

顔クリーム

chanvre hemp ヴィーガン

Carrefourブランドのクリームです。

場所:Carrefour

値段:2〜4ユーロ

シャンプー

フランス ヴィーガンシャンプー

Ushuaïaは全てヴィーガンと裏に書いています。ボディソープ、シャンプーどちらもあります。

場所:Monoprix / Carrefour

値段:2〜4ユーロ

ヘアマスク

ヘアパック ヴィーガン

Carrefourブランドのヴィーガンヘアパックです。

場所:Carrefour

値段:3ユーロ

ヘアワックス

フランス ヴィーガンワックス

ジェルタイプのものはヴィーガンと書かれています。

場所:Monoprix

値段:5ユーロほど

除菌シート

ヴィーガン アルコール消毒

ヴィーガン認証マークつきの除菌シートです。赤ちゃんのおしり拭きですが、お手拭きシートとしても使えますね。

場所:Monoprix

値段:3ユーロほど

まとめ

犬と猫とのフランス生活についての動画をYoutubeで紹介しています。また毎日インスタグラムのほうでフランスでの毎日を投稿していますので、よかったらフォローお願いします。

タイトルとURLをコピーしました