【完全版】パリ在住が教える映えるエッフェル塔が見えるスポットおすすめ14選

rue de l'universitéフランス生活
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

エッフェル塔が見えるおすすめの場所を紹介します。インスタ映えする場所で有名なところを紹介しているので、ぜひ旅行の際に行ってみてくださいね。

スポンサーリンク

ビル・アケム橋(Pont de Bir Hakeim)

エッフェル塔

ビル・アケム橋は、映画『インセプション』でも使われた撮影場所になります。こちらの橋はBlackpinkも写真を撮ってインスタに投稿していた場所になります。Blackpinkがインスタで投稿している写真は別でまとめているので、ぜひ確認してみてくださいね。

【完全版】BLACKPINKが訪れたパリの観光スポット40選!マップ付き
Blackpink(ブラックピンク)のリサ、ジス、ジェニー、ロゼが訪れたパリのエッフェル塔や凱旋門などの観光スポット、撮影スポット、宿泊したホテルや、カフェなどを地図付きでまとめました。インスタの投稿の観光スポットをまとめています。

アクセス:Pont de Bir-Hakeim, 75015 Paris

Rue de l’université

rue de l'université

Rue de l’Université通りには、多くの美術館や博物館があります。中でも特に有名なのが、オルセー美術館です。エッフェル塔につながるこちらの通りではエッフェル塔と一緒に撮影する比較的穴場スポットになります。

アクセス:225 Rue de l’Université, 75007 Paris

セーヌ川沿い

エッフェル塔のすぐ近くのセーヌ川沿いは人を避けて撮影できるすぽ。

アクセス:Port Debilly, 75116 Paris

エッフェル塔の周りの公園

エッフェル塔

エッフェル塔の横の公園沿いです

ナシオンユニ通り(Av. des Nations Unies)

エッフェル塔

イエナ橋とトロカデロ広場の間にある道です。

アクセス:Warsaw Square, Pl. de Varsovie, 75016 Paris

アルマ橋(Pont de l’Alma)

エッフェル塔

パリ市内を流れるセーヌ川に架かる橋の1つです。パリの8区と7区を結び、セーヌ川の中心部に位置しています。アルマ橋は、元々は1844年に木製の橋として建設されましたが、その後何度か改修が行われ、現在は鋼鉄製の橋となっています。

1997年、イギリスのダイアナ妃が乗っていた車が橋に衝突し、妃が亡くなるという悲劇が起こった場所でもあります。この事故以降、アルマ橋にはダイアナ妃の追悼記念碑が設置され、多くの観光客が訪れる場所となりました。

また、アルマ橋にはパリ市内で最も深い地下鉄駅の1つである「ポン・ド・ラルマ駅」があります。この駅は、パリ市内の各地につながる地下鉄の主要な乗換駅の1つとなっています。

アクセス:Pont de l’Alma, 75008 Paris

アレクサンドル3世橋(Pont Alexandre III)

エッフェル塔

アレクサンドル3世橋(Pont Alexandre III)は、セーヌ川に架かるパリ市内でも有名な橋の1つです。1896年に完成し、フランスとロシアの友好関係を祝うために建設されました。橋の名前は、当時のロシア皇帝であったアレクサンドル3世にちなんでいます

アクセス:Pont Alexandre III, 75008 Paris

コンコルド橋(Pont de la Concorde)

エッフェル塔

1792年に架けられた初代の橋は、ルイ16世像が立っていたことから「ルイ16世橋」と呼ばれていましたが、フランス革命後に橋の名前は「コンコルド橋」と改められました。この辺までがエッフェル塔を見るのにいい橋になります。それ以上奥の橋になると、遠すぎてしまいます。

アクセス:Pont de la Concorde, 75007 Paris

ギャラリー・ラファイエット(Galeries Lafayette)

フランス・パリにある高級デパートです。ギャラリー・ラファイエットは、オペラ座近くにあり、1893年に設立された老舗の百貨店で、高級ブランド品からプライベートブランドまで、様々な商品を扱っています。また、屋上にはパリ市内を一望できる展望台があり、無料で入場することができます。そのため、多くの観光客が訪れています。

アクセス:40 Bd Haussmann, 75009 Paris

凱旋門(Arc de Triomphe)

凱旋門は、フランスのパリ市内にある、ナポレオン・ボナパルトの軍事的勝利を記念する建築物である。高さ50メートル、幅45メートル、奥行き22メートルで、中央にアーチがあり、総重量は50,000トンにもなります。凱旋門は、1806年にナポレオン・ボナパルトによって建設が始まり、30年以上の歳月をかけて完成しました。

展望台からは、パリ市内を一望することができるため、パリの観光名所としても人気が高い場所となっています。

アクセス:Pl. Charles de Gaulle, 75008 Paris

Cafe de h’homme

パリのエッフェル塔のすぐ近くにあるレストランで、美しい景色を見ながら食事を楽しめる人気のスポットです。

アクセス:17 Pl. du Trocadéro et du 11 Novembre, 75016 Paris

Girafe Restaurant

こちらも美しいパリの景色を楽しみながら食事を楽しめる場所として人気があります。もしこちらで食事をしたい方は事前に予約することをおすすめします。

アクセス:1 Pl. du Trocadéro et du 11 Novembre, 75016 Paris

パンテオン(Panthéon)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Le Panthéon(@pantheon.paris)がシェアした投稿

古代ローマの神殿を模した建物で、フランスの偉大な人々を讃えるために建てられました。1791年に建設が始まり、世界遺産に登録されているこの建物は、革命期のフランスにおける重要な象徴的建築物の1つとして知られています。パンテオンには、ヴォルテール、ジャン・ジャック・ルソー、ヴィクトル・ユーゴーなど、フランスの歴史や文化に多大な貢献をした人々の墓があります。最上階からはパリ市内を一望することができます。

アクセス:Pl. du Panthéon, 75005 Paris

トゥール・モンパルナス(Tour Montparnasse)

パリ14区にある超高層ビルで、1973年に完成しました。展望台からはエッフェル塔を含むパリの景色を一望できるため、観光客に人気のスポットです。

アクセス:33 Av. du Maine, 75015 Paris

まとめ

犬と猫とのフランス生活についての動画をYoutubeで紹介しています。また毎日インスタグラムのほうでフランスでの毎日を投稿していますので、よかったらフォローお願いします。

タイトルとURLをコピーしました