【簡単】フランスでスマホ画像を写真としてプリントする方法まとめ

写真 フランスフランス生活
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

フランスでスマホから写真をプリントする方法について紹介します。他のブログを見たのですが、どうやら今はできないようで最新情報をお伝えできればと思い記事にしました。

機械ですぐに写真にしたい場合は、FNACがおすすめです。

スポンサーリンク

FNACの写真印刷機

パリ 写真印刷

こちらの機械で印刷をすることができます。Bluetoothでやる方法がうまく接続できなかったので、Wifiを繋げる方法で今回は紹介します。Photosを選んで、Wifiを選びます。

Wifiを繋げて写真を選ぶ

パリ 写真印刷

QRコードを読み込むとこのようなページになるのでWifiを接続し写真を選びます。

パリ 写真印刷

iPhoneの場合、写真の左下にある「シェアボタン」を押すとこのページになります。スクロールして下の方に「プリント」というボタンがあるのでそちらをタップ。

写真印刷 パリ

右上の「プリント」をタップすると機械にアップデートできます。

パリ 写真プリント

すると、機械の方に写真がこのようにアップロードされます。

フランス 写真プリント

写真のアップデートが完了して、右下の「支払いボタン」をタップします。

支払い

写真印刷 パリ

支払いは1ユーロからしかクレジットで払えないようだったので、数枚プリントしました。支払いが完了すると、レシートが出て、その後写真が出てきます。

まとめ

犬と猫とのフランス生活についての動画をYoutubeで紹介しています。また毎日インスタグラムのほうでフランスでの毎日を投稿していますので、よかったらフォローお願いします。

タイトルとURLをコピーしました