【おすすめ】iHerb(アイハーブ)で買えるヴィーガン化粧品13選

メイクアップ植物性代替品
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

この記事では、iHerbで購入できる動物実験なしのヴィーガンコスメ、動物実験とは何かになどについて紹介します。

iHerbの紹介コードは『ACX9703』です。ぜひご利用ください。初回購入10%、リピーター5%オフ

スポンサーリンク

ヴィーガンって?

「ヴィーガニズムとは、衣食住全ての目的に於て、実践不可能ではない限りいかなる方法によるどうぶつからの搾取及び、どうぶつへの残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方を表す(ドナルド・ワトソン)

つまり、ヴィーガニズムを実践する人をヴィーガンと言い、どうぶつのためにヴィーガンを実践しています。環境や健康はすばらしい副産物ですが、これらはメインではありません。

殺害、虐待、差別、搾取、レイプ、監禁に加担しない、「非暴力(Non-violence)」で成り立っています。

犬や猫は可愛がり、その他のどうぶつは食べたり、着たり、水族館や動物園などに監禁したり、実験したり、利用し搾取したり。これらは立派な差別で、「種差別(speciesism)」と言います。

暴力や差別に賛成の人なんていないはずです。反対なら、加担しない非暴力な生き方を選びませんか。

見るべき動画↓

ヴィーガンについてまとめた記事↓

【3分でわかる】最近よく聞く、ヴィーガンって何?
ヴィーガン(ビーガン)についてまとめた記事です。ベジタリアンとは、ヴィーガンとは何か、ヴィーガンの歴史、ヴィーガンが食べないもの、消費しないもの、ハチミツ(蜂蜜)を食べない理由、乳製品(牛乳)を食べない理由、卵を食べない理由など。ヴィーガンの有名人、ヴィーガンおすすめドキュメンタリー、ヴィーガンレストランについてまとめてみました。
【完全版】 今さら聞けない...ヴィーガンとベジタリアンの違いって何?
ベジタリアンとは?ヴィーガン(ビーガン)は魚を食べる?はちみつ(蜂蜜)を食べない?ヴィーガンとは?ベジタリアンとヴィーガンの違いとは?プラントベースとは?マクロビとは?ペスクタリアンとは?フレキシタリアンとは?全ての疑問にお答えします!

動物実験とは?

化粧品成分の毒性を調べるために、世界で毎年1億1530万頭以上のどうぶつたちが殺され、犠牲になっているのをご存知でしょうか。動物実験とは、化粧品や日用品の開発段階で、どうぶつを使って安全性を確かめるための実験です。

主にマウス、ラット、モルモット、犬、猫、ウサギ、鳥類、魚類、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ウシ、サル、チンパンジーなどが動物実験で、ペットと呼ばれるどうぶつたちも犠牲になっています。

何をしているの?

  • どうぶつに毒を飲ませる
  • 有害物を皮膚に塗る
  • 無理やり病気にさせる

肉体的にも精神的にも傷つき、苦しみ、治療もしてもらえず最後には処分されるというのが動物実験です。

国の法律は?

EUでは、動物実験はすでに禁止になっており、販売されている化粧品は動物実験されていないものになります。日本を含む世界の80%以上の国で、動物実験に関する法律が定められていないため、企業の判断ということになっています。

参照リンク:NPO法人動物実験の廃止を求める会

iHerbの紹介コードは『ACX9703』です。ぜひご利用ください。初回購入10%、リピーター5%オフ

ファンデーション

ELF・ファンデーション
created by Rinker
E.L.F.
¥1,098

ハイライト

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

e.l.f. Cosmetics(@elfcosmetics)がシェアした投稿

こちらもヴィーガンハイライトとして人気の商品。e.l.fのベストセラー商品です。ラメの量も控えめで、きれいなツヤに仕上がります。M.A.Cなどのデパートコスメのハイライトに似ているとも言われています。

E.L.F.・ベイクド・ハイライター
created by Rinker
E.L.F.
¥731

チーク

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

e.l.f. Cosmetics(@elfcosmetics)がシェアした投稿

ツヤ感がよく、発色がいいと評判です。

E.L.F.・チーク
created by Rinker
E.L.F.
¥618

ブロンザー

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Physicians Formula(@physiciansformula)がシェアした投稿

商品によってはヴィーガンではないものもあるようですが、この商品はヴィーガンです。数年前に愛用していました。発色がよく、Youtubeでおすすめしている方もいます。日本のドラッグストアで買えるところもあります。

Physicians Formula・ブロンザー
created by Rinker
Physicians Formula
¥1,563

アイシャドウ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BYS Cosmetics(@byscosmetics)がシェアした投稿

こちらの商品がヴィーガンだと知り購入してみました。BYSもクルエルティーフリー、ヴィーガンのコスメ会社です。

BYS・アイシャドウパレット
created by Rinker
BYS
¥1,340

アイライナー

Wet n Wild, アイライナー
created by Rinker
Wet n Wild
¥421

マスカラ

Wet n Wild, Big Poppa,マスカラ
created by Rinker
Wet n Wild
¥792

アイブロウ

Wet n Wild, ブロウセッシブペンシル
created by Rinker
Wet n Wild
¥424

リップスティック

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

e.l.f. Cosmetics(@elfcosmetics)がシェアした投稿

今使っているお気に入りのリップです。色づきがよくてもおすすめです。

E.L.F.リップスティック
created by Rinker
E.L.F.
¥618

洗顔料

Sukin, 泡フェイシャルクレンザー
created by Rinker
Sukin
¥1,131

フェイススクラブ

Acure, ブライトニング フェイシャル スクラブ
created by Rinker
Acure
¥964

化粧水

Mild By Nature, 化粧水
created by Rinker
Mild By Nature,
¥1,104

保湿クリーム

Derma E, ビタミンEクリーム
created by Rinker
Derma E
¥1,490

まとめ

今回はiHerbで購入できる商品をまとめてみました。他にも何かおすすめがあれば教えてくださいね。こちらで紹介したアイシャドウとリップスティックは日頃から愛用しています。

\  オーガニックで動物実験なしのコスメキッチン もおすすめ /

タイトルとURLをコピーしました