こんにちは!Kanako (@eco.japan)です。
今回は、ヴィーガンの人はキャトフードやドッグフードはどうしているの?という質問にお答えします。
ヴィーガンについて↓


ヴィーガンの餌?
猫や犬にプラントベースフードをあげるのはよくないという意見が時々あります。しかし、キャットフードにもドッグフードにも、牛、豚、鶏の肉また脂質も含まれています。牛も豚も本来は食べません。コレステロール(動物性食品にしか含まれません)がたっぷり入ったペットフードをあげるようになったことで、猫も犬も人間と同じような病気が増えてきていますよね。
人間も犬も猫も食べた物で体はできています。健康に長生きするためにも、健康的な食事を与える必要があります。高血圧?肥満?ガン?人間が食べない肉の副産物を猫や犬の餌にして、あげるほうが健康にどうなのかなと思い現在はプラントベースフードを与えています。
ちなみに私たちの猫は腎臓に問題があって、ずっと病院に通っていたのですが、プラントベースフードにしてから病気がなおり、元気になりました。
ドックフード
犬は猫に比べて、手作りの餌を与えることができるため、家で手作りの餌を作っている方が大勢いらっしゃいます。また、カリカリの餌をお探しの場合は、amiドックフードがおすすめです。
キャットフード
我が家の猫が気に入って食べているのもamiキャットフード。少々高めではありますが、猫の健康を考えてこちらを選んでいます。
ami以外には、benevoというキャットフードもあります。有名なもので、信頼性の高いもの、日本から購入できるものはamiとbenevoの2種類になります。
まとめ
今回はおすすめのペットフードを紹介しました。プラントベースのキャットフトードやドッグフードに興味がある方は、amiが一番のおすすめです。どの餌も同じですが、変更する際は、少しずつ今のご飯に混ぜて、猫の体調を見ながら変えていってくださいね。私たちの場合は、そこまで心配する必要はなく、今までにないほど健康です。