こんにちは!Kanako (@eco.japan)です。
今回は、ヴィーガンがよく使う出汁を紹介します。魚を使った出汁を使わなくても、植物性の出汁はたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。また、アマゾンやiHerbにもたくさんの代替品が販売されているので確認してみてくださいね。
ヴィーガンって?
「ヴィーガニズムとは、衣食住全ての目的に於て、実践不可能ではない限りいかなる方法によるどうぶつからの搾取及び、どうぶつへの残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方を表す(ドナルド・ワトソン)」
つまり、ヴィーガニズムを実践する人をヴィーガンと言い、どうぶつのためにヴィーガンを実践しています。環境や健康はすばらしい副産物ですが、これらはメインではありません。
殺害、虐待、差別、搾取、レイプ、監禁に加担しない、「非暴力(Non-violence)」で成り立っています。
私たちがどうぶつを食べることで、数えきれないどうぶつたちが苦しみ殺されています。人間の手によってこの世に生まれ、死ぬまでずっと狭い場所で苦しみ続けます。
犬や猫は可愛がり、その他のどうぶつは食べたり、着たり、水族館や動物園などに監禁したり、実験したり、利用し搾取したり。これらは立派な差別で、「種差別(speciesism)」と言います。
暴力や差別に賛成の人なんていないはずです。反対なら、加担しない非暴力な生き方を選びませんか。
見るべき動画↓
ヴィーガンについてまとめた記事↓

【3分でわかる】最近よく聞く、ヴィーガンって何?
ヴィーガン(ビーガン)についてまとめた記事です。ベジタリアンとは、ヴィーガンとは何か、ヴィーガンの歴史、ヴィーガンが食べないもの、消費しないもの、ハチミツ(蜂蜜)を食べない理由、乳製品(牛乳)を食べない理由、卵を食べない理由など。ヴィーガンの有名人、ヴィーガンおすすめドキュメンタリー、ヴィーガンレストランについてまとめてみました。

【完全版】 今さら聞けない...ヴィーガンとベジタリアンの違いって何?
ベジタリアンとは?ヴィーガン(ビーガン)は魚を食べる?はちみつ(蜂蜜)を食べない?ヴィーガンとは?ベジタリアンとヴィーガンの違いとは?プラントベースとは?マクロビとは?ペスクタリアンとは?フレキシタリアンとは?全ての疑問にお答えします!
みんながよく使う出汁
- 乾燥椎茸
- 切り干し大根
- 乾燥昆布
- 野菜
和風だし
オーサワの昆布濃縮だし
サンワ調味・精進だし
茅乃舎・昆布だし
茅乃舎・椎茸だし
中華だし
オーサワの中華だし
created by Rinker
¥1,371(2023/01/29 07:10:17時点 楽天市場調べ-詳細)
ブイヨン
オーサワの野菜ブイヨン
アルチェネロ・有機野菜ブイヨン
四季彩々・欧風だし
ベジブロス
アリサン ・ベジタブルブイヨン
Edward & Sons Not-Chick’n
Edward & Sons Garden Veggie
インスタントの出汁を使わない場合
- 昆布
- 椎茸
- 切り干し大根
- 野菜
まとめ
ここでは無添加のものを紹介しました。無添加でヴィーガンのものでもこんなにたくさんあります。魚の出汁から植物性の出汁に変更しましょう。 また、アマゾンやiHerbにもたくさんの代替品が販売されているので確認してみてくださいね。