【まとめ】Kaldi(カルディ)で購入できるヴィーガン商品

pierrotヴィーガン植物性代替品
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

輸入商品を取り扱う、Kaldi(カルディ)で見つけたヴィーガン商品を紹介します。他にヴィーガン商品があればぜひ教えてくださいね。パーム油フリーで牛骨フィルターなしのものを紹介しています。

期間限定のもの、店舗によって取り扱う商品が違ったりもするので、もしかすると、今販売がないものもここで紹介しているかもしれません。ご了承ください。

また、アマゾンiHerbにもたくさんの代替品が販売されているので確認してみてくださいね。
スポンサーリンク

ヴィーガンって?

「ヴィーガニズムとは、衣食住全ての目的に於て、実践不可能ではない限りいかなる方法によるどうぶつからの搾取及び、どうぶつへの残酷な行為の排斥に努める哲学と生き方を表す(ドナルド・ワトソン)

つまり、ヴィーガニズムを実践する人をヴィーガンと言い、どうぶつのためにヴィーガンを実践しています。環境や健康はすばらしい副産物ですが、これらはメインではありません。

殺害、虐待、差別、搾取、レイプ、監禁に加担しない、「非暴力(Non-violence)」で成り立っています。

私たちがどうぶつを食べることで、数えきれないどうぶつたちが苦しみ殺されています。人間の手によってこの世に生まれ、死ぬまでずっと狭い場所で苦しみ続けます。

犬や猫は可愛がり、その他のどうぶつは食べたり、着たり、水族館や動物園などに監禁したり、実験したり、利用し搾取したり。これらは立派な差別で、「種差別(speciesism)」と言います。

暴力や差別に賛成の人なんていないはずです。反対なら、加担しない非暴力な生き方を選びませんか。

見るべき動画↓

ヴィーガンについてまとめた記事↓

【3分でわかる】最近よく聞く、ヴィーガンって何?
ヴィーガン(ビーガン)についてまとめた記事です。ベジタリアンとは、ヴィーガンとは何か、ヴィーガンの歴史、ヴィーガンが食べないもの、消費しないもの、ハチミツ(蜂蜜)を食べない理由、乳製品(牛乳)を食べない理由、卵を食べない理由など。ヴィーガンの有名人、ヴィーガンおすすめドキュメンタリー、ヴィーガンレストランについてまとめてみました。
【完全版】 今さら聞けない...ヴィーガンとベジタリアンの違いって何?
ベジタリアンとは?ヴィーガン(ビーガン)は魚を食べる?はちみつ(蜂蜜)を食べない?ヴィーガンとは?ベジタリアンとヴィーガンの違いとは?プラントベースとは?マクロビとは?ペスクタリアンとは?フレキシタリアンとは?全ての疑問にお答えします!

白砂糖もパーム油もグレー・ゾーンではないと考えているので、こちらではパーム油フリー、牛骨フィルターを使った砂糖でないものを紹介します。

【ヴィーガン】白砂糖(牛骨フィルター)の入ったお菓子まとめ
ヴィーガン(ビーガン)と白砂糖についての記事です。白砂糖はグレーゾーンとされだちですが、ヴィーガンではありません。白砂糖(牛骨フィルター)が使用されている商品、お菓子、食べ物をまとめました。
【ヴィーガン】これもパーム油?!パーム油を使った商品10選
ヴィーガン(ビーガン)とパーム油についてまとめた記事です。インドンシアなど東南アジアの森林伐採、熱帯雨林の破壊の原因、パーム油の問題点、パーム油を使った商品(Beyond Tofu、モスバーガー、カレーハウスCoCo壱番屋など)を紹介しています。

スナック・ポテトチップス

Monviso:ミニラスク

カルディヴィーガン

100%ベジタブル、No Palm Oilのマークがあるのも嬉しいですね。

Kettle Cooked

ヴィーガンポテトチップス

こちらのポテトチップスはパーム油フリーのもので、塩味とブラックペッパー味があります。

OLDELPASO:トルティーア

OLDELPASO トルティーヤ ヴィーガン

こちらのトルティーヤはパーム油の使用なしです。メキシカン料理をつくるときぜひご一緒に。

rice up!:ライスケーキ

カルディヴィーガン

左はスーパーシード、右は、チアシードとキヌアのライスケーキです。ヴィーガンと記載があるものの、紹介の写真がハムなのが残念ですが…

Soletti:プリッツェル

soletti

袋の裏に小さくヴィーガン認証マークがついています。ドイツのプリッツェルです。

Soletti:チップス

solettiヴィーガン

一つ上で紹介したブランドのクラッカー。ヴィーガン認証マークつきです。

valledoro

油もパーム油ではありません。

Amor di Pane

Amor di Pane

パーム油フリーと記載あり。

franjuba

franjuva

ケールチップス 

ケールチップス

ヴィーガンマークあり。

Dare:Veggie Crisps

veggie crisps

塩味と、ケチャップ。

Lorenz:Crunchips

Crunchips

塩、油、じゃがいものだけ。

クラッカー

Colussi

クラッカー

クラッカーはパーム油不使用で、塩味とプレーン味の2種類があります。フムスは手作りでも簡単にできますが、スナックとして持ち歩くのに便利ですね。

MiSURA

MiSURA ヴィーガン

こちらは全粒粉を使ったクラッカーです。

UTVALDA

クラッカー ヴィーガン

味がついたビスケットのようなクラッカー。

クッキー

Lotus

Lotus

ロータスのオリジナルビスケットはヴィーガンで、ヴィーガン先進国イギリスのカフェでもよくスイーツの上にロータスが添えてあることも多いです。

Veggie gourmel COOKIES

クッキー ヴィーガン

グミ

ゼラチンが何か知らない方は是非こちらのビデオをみてください。

Pierrot

pierrotヴィーガン

ゼラチンは動物の骨と皮を溶かしたもの。グミやゼリー、マシュマロによく使われています。ゼラチンフリーのグミ、フルーツ果汁もオーガニックのグミです。

Jelly Belly

JELLY BELLYヴィーガン

Ketjes

カルディ ヴィーガングミ

チョコレート

Love Chock

Love chockチョコレート

箱にヴィーガンと記載があります。種類も豊富です。

【おすすめ】フェアトレード&ヴィーガンチョコレート6選
ヴィーガン(ビーガン)のフェアとレート、レイズトレードチョコレートを紹介しています。Kaldi(カルディ)、成城石井、大阪キャロット、ムスビガーデンで購入できる商品です。乳製品なし、動物性なし、牛乳なしのチョコレートなので、乳製品アレルギーや牛乳アレルギーの方も楽しめます。

バー

Nature’s Bakery

ヴィーガンブラウニー

レジ横にある、ブラウニーバーとフィッグバー。裏にヴィーガンマークとNON GMO(遺伝子組み換えなし)マークがある商品です。コストコでも取り扱いがあるようです。

デーツ&カカオバー

カルディオリジナルのバーです。

チアボール・ココナッツボール

チアボール

カルディで購入可能なチアボールとココナッツボール。どちらもヴィーガン認証マークがあります。

マーマイト

marmiteヴィーガン

好き嫌いのわかれるソースです。イギリスでは朝食にパンと一緒に塗ってたべることが多いスーパーフード。ビタミンが豊富で、ビタミンB12も含まれています。

まとめ

ここで紹介したのは、ほんの一部です。まだまだあると思うので、何か他に知っているものがあればぜひ教えてくださいね。

\  大豆ミートはSoMeat  /

タイトルとURLをコピーしました