【完全版】パリ在住がおすすめしたいパリおすすめのお店

パリ ポストカードフランス生活
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

パリでおすすめのお店を全てまとめました。パリ在住の方、これから引っ越しされる方、よかったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

DIY:Leroy Merlin

フランス人はDIYが好きな人多いなと思います。こちらのDIYのお店にもたくさんのペイントや本当に細々としたこんなものまであるの?と思うようなものがたくさん。ここにいけばなんでも手に入ります。

私たちは、ドアノブとペイント、お風呂場のためのジョイントを購入。ドアノブはどこのドアも同じサイズだそうです。

本屋:Gibert Joseph

パリ ポストカード

本屋さんは、中古と新品どちらも販売されています。また、ポストカードがかわいいのがたくさんあるのでお土産にもおすすめ。

スポーツ用品店:Decathlon

黄色いベスト

こちらはフランスのスポーツ用品店。ヨガマットやヘルメット、黄色いベストなどがあります。特に自転車に乗る方は黄色いベストやヘルメットはこちらで買うと安いです。

ペット用品

Monoprix

Youtubeで保護猫の猫部屋を紹介していて、その中でMonoprixで買った商品も紹介しています。

Moustaches

ペット用品 フランス

ペット用品おすすめは他の記事にまとめているので、よかったらこちらの記事をご確認ください。

【まとめ】パリのおすすめペット用品店5選!フランスのペット用品おすすめアイテム!
ペット用品を取り扱うお店をまとめました。犬や猫の餌(ドライやウェット)、キャリー、ハーネス、リード、おもちゃなど。また、クリスマスシーズンにはクリスマスのデザインのおもちゃ、エッフェル塔をモチーフにしたおもちゃなども売っています。またフランスで買える犬のシーツや、猫や犬のおもちゃでおすすめのものを紹介しています。

飲食編

La vie claire

こちらは有機スーパー。オーツミルクも他のスーパーより安めです。また、チョコレートクッキーやヴィーガンヌテラなどよく購入します。

Vegami(閉店)

100%プラントベースのスーパー。こちらのグミがおいしくておすすめです。また、カマンベールはパリに住むヴィーガンの親友に教えてもらったのですが、こちらがダントツでおいしいと。試してみてびっくりでした。ViolifeのSmokedチーズはラクレットにおすすめ。

悲報:まさかの閉店しました

Monoprix

植物性ミートが多くあります。HappyVoreのソーセージ、Vegan DeliのSmokedチーズは私たちのおすすめでよく購入します。

Carrefour

いつも買い物に行くのがこちらのスーパー。Carrefourオリジナルの商品がたくさんあります。食パンやフェアトレードの有機コーヒーなどおすすめがたくさん。

ACE Mart

アジアスーパーの中で一番好きなのがこちら。ラーメンやわかめ、味噌を購入しています。

レストラン

レストランもまとめは以下の記事にありますが、特におすすめなのがこちら。

【まとめ】パリのおすすめヴィーガンレストラン34選
フランス、パリ、ストラスブールのヴィーガン(ビーガン)レストランをまとめました。ピザ、バーガーやフライなどのファストフード、マカロン、クロワッサン、エクレア、タルト、ガトーショコラなどのヴィーガンバージョンが楽しめます!!

全て17区で近くにあります。私たちのおすすめはこちら。Potager de Charlotto、Bloom Sushi、Moyado。全て100%プラントベースです。

Youtubeにもまとめています。

パン屋さん

100%プラントベースのパン屋さんです。クロワッサンやパンオショコラがおいしいのでぜひ。

【まとめ】フランス、パリのオーガニックパン屋さん4選
フランス、パリにあるオーガニック(有機)のパン屋さんをまとめました。プラントベースのパン屋さん、Land&Monkeysなど。

パン屋さんで使えるフランス語はこちら。

【フランス語】でパンを注文!パリ在住が教えるパン屋さんで使える会話まとめ
フランス旅行、パリ旅行で使えるフランス語会話。パン屋さんでのバゲット、クロワッサンの注文方法などをまとめています。

カフェ

Pret A Manger

Pret A Manger パリ

食べ物もプラントベースのものがあり、飲み物は1ヶ月のサブスクがあります。

カフェで使えるフランス語はこちら。

【フランス語】パリ在住が教える!カフェでの注文に使えるフランス語
フランスのチェーン店Pretなどで注文するときに使えるフランス語を紹介しています。

コピーする

PDFファイルをコピーするならCopyTOP。通常コピーはLa posteで可能。

写真をプリントする

写真 フランス

FNACで可能。

【簡単】フランスでスマホ画像を写真としてプリントする方法まとめ
フランス(パリ)でFNACでプリンターを使って写真を印刷する方法をまとめました。

まとめ

物欲があまりないので、買い物というより日常的な紹介ですが、参考になればと思います。

犬と猫とのフランス生活についての動画をYoutubeで紹介しています。また毎日インスタグラムのほうでフランスでの毎日を投稿していますので、よかったらフォローお願いします。

タイトルとURLをコピーしました