【おすすめ】アニマルフリー!ヴィーガンアウター5選

コートヴィーガンヴィーガン
スポンサーリンク

こんにちは!現在フランス人のパートナーと、保護猫5匹、元繁殖犬1匹とパリで暮らしているKanako (@sushi.voyage)です。

毛皮・ウール・ダウンなどヴィーガンでなくても最近では避ける人が増えています。最近のニュースではカルフォルニアでも毛皮の販売が禁止(同法は2023年1月1日から)になったり、イギリスのエリザベス女王様でさえ毛皮の着用をやめたと発言しましたよね。さらには、あのカナダグースまでもが毛皮廃止に!

世界的に「毛皮をやめよう」というように考えがどんどん変わってきています。もちろん私も毛皮やダウンに反対ですが、ただ反対するだけでは何を代わりに買えばいいの?となってしまうので、今回は動物を使わないおすすめのコートをまとめてみたいと思います。

ヴィーガンについて↓

【3分でわかる】最近よく聞く、ヴィーガンって何?
ヴィーガン(ビーガン)についてまとめた記事です。ベジタリアンとは、ヴィーガンとは何か、ヴィーガンの歴史、ヴィーガンが食べないもの、消費しないもの、ハチミツ(蜂蜜)を食べない理由、乳製品(牛乳)を食べない理由、卵を食べない理由など。ヴィーガンの有名人、ヴィーガンおすすめドキュメンタリー、ヴィーガンレストランについてまとめてみました。
【完全版】 今さら聞けない...ヴィーガンとベジタリアンの違いって何?
ベジタリアンとは?ヴィーガン(ビーガン)は魚を食べる?はちみつ(蜂蜜)を食べない?ヴィーガンとは?ベジタリアンとヴィーガンの違いとは?プラントベースとは?マクロビとは?ペスクタリアンとは?フレキシタリアンとは?全ての疑問にお答えします!
スポンサーリンク

Matt & Nat

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MATT & NAT(@mattandnat)がシェアした投稿

Matt & Natは有名なヴィーガンブランドで、カバンや靴、アクセサリーの販売がメインだそう。最近ではスタイリッシュでおしゃれなアウターの販売もあるようです。全部ヴィーガンなので安心して購入できます。

NOIZE

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NOIZE(@noizeoriginal)がシェアした投稿

女性用男性用ともにたくさんの種類のヴィーガンコートやジェケットがあります。本物と間違えてしまいそうなフェイクファー。本物の毛皮を買わなくても、同じデザインで動物の搾取もないなら、そっちの方がいいですよね。フェイクファーを探している方ぜひチェックしてみてください。

Save The Duck

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Save The Duck(@save_the_duck)がシェアした投稿

Save The Duck(あひるを助けよう!)と、名前のとおり、本物のアヒル(ダウン)を使わないジャケットを販売されています。2014年にVEGAN FASHION AWARD(ヴィーガンファッションアワード)なども受賞している会社で、サステイナブルなものを使用し、労働環境なども配慮されています。子供用から大人用まで取り扱いがあります。

公式サイトからの購入も可能で、お店でのPOP UPもあるのでぜひ試着しに行ってみてくださいね。

楽天やアマゾンからも購入可能なので、リンクのせておきます↓

created by Rinker
Save The Duck
¥56,546(2023/03/20 12:32:52時点 Amazon調べ-詳細)

Embassy of Bricks and Logs

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Embassy of Bricks and Logs(@embassyofbricksandlogs)がシェアした投稿

Embassy of Bricks and Logsはひそかに応援している企業。海のプラごみを使った商品で、全てにおいてサステイナブルレベルはかなり高い。男性用・女性用どちらも販売しています。

サステイナブルなだけでなく、PETAも認めるヴィーガン・ファッション。アニマルライツについてもホームページに記載があります。日本にも配送しているのでぜひ。

North Face

もちろん全ての商品がヴィーガンではありませんが、「Thermoball」シリーズは動物性を使用していないそうです。

created by Rinker
¥28,600(2023/03/20 12:32:52時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

時代はどんどん動物を使わないファッションへと変わっています。動物の羽や毛皮を使う必要は全くありません。他の動物たちの毛皮をもらって、人間が暖かくなるということは果たして正しい選択でしょうか。自分がもし被害にあっている動物だったら?常に被害者の気持ちを考えて行動していきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました