【まとめ】学生とヴィーガン!学生でもできる活動まとめ

ヴィーガン学生 ヴィーガン
スポンサーリンク

Wake up, JapanZero Waste Fashion JAPANを運営している大学生のNatsumiちゃん(@spreading.milkyway)にインスタライブを通してインタビューしてみました。

ヴィーガンというライフスタイルを初めて3年、学生ならではのお悩みや、学生でもできる活動について紹介します。

スポンサーリンク

大学での取り組み

大学というプラットフォームを生かして、大学でイベントとして環境問題やヴィーガンについて取り組んでいるようです!ぜひ〇〇週間として取り入れてみてほしいですね。

古着の交換会

ファストファッションの環境問題、人権問題を学ぶための活動として、古着の交換会をしているそうです。キャンパス内で、交換会の会場を開き、そこでファストファッションに関するドキュメンタリー(True Costなど)を上映、ガイドブックなどを渡したりすることで、楽しく環境問題へ取り組むというイベントを行っているそう!

最近はキャンパス内以外の場所でも、開催しているようで一般人でも気軽に参加できるシステムにされているそうです。

ヴィーガン食を提供!

1週間、学食で大豆からあげ丼、大豆焼肉丼を提供するイベントも開催。大豆ミートに興味があるけど、自分で買ったり、ヴィーガンレストランへ行くことはしなくても、学食という気軽さから食べてみたいとなるようです。期間中は毎日完売で大人気だったそう!

1週間のイベントのように、他の大学でもぜひやっていただきたいです!その他、キッチンカーで1週間に1回ヴィーガンカレーを提供している大学もあるようです。

ヴィーガンと学食!

ヴィーガンの学食については、ベジプロジェクトジャパンさんが大学のヴィーガンメニューの導入を手伝っているそうです。興味のある方はぜひ、ベジプロジェクトさんをチェックしてみてください。

お弁当を作る時間がない場合などでは、おにぎりを持参しサラダバーなど食べられるものを少し購入するというものいいですね。ナッツやドライフルーツをおやつに持っていくのもおすすめです。

家族・一人暮らし

長期休みは自分で作ったりすることもできますが、学校がある期間だと家族と一緒に住んでいる場合は、両親に3食作ってもらうことも多いようです。ヴィーガンのライフスタイルをしていく上で、家族にヴィーガンについてを説明するのはとても大切です!

ヴィーガンになったばかりのころは、タンパク質どうするの?栄養は?と健康面をとても心配されることも多いようですが、栄養的にも大丈夫だということを証明すれば、両親も安心してくれるのではないかと思います。

栄養管理はぜひPlantevoアプリで!!

ヴィーガンについて説明

まず「ヴィーガンという食生活知ってる?」と聞いてみることも効果的。愛があるからこそ、親は心配しているので、親の心配する気持ちも受け入れてあげてほしいと思います。実践してみて大丈夫だということを伝えるときっと安心してくれるはずです。

説明が苦手な方、自分の説明だけでは自信がない方は、ドキュメンタリーをみてほしいと頼んでみるのもいいのではないでしょうか。どうしてこのようなライフタイルをしたのかというのがわかりやすく説明しているドキュメンタリーはこちら↓

  • フォークス・オーバー・ナイブス(健康)
  • カウスピラシー(畜産業と環境問題)
  • ゲームチェンジャー(プラントベースのアスリート)

ヴィーガン食は高い?

たしかにヴィーガンの加工食品は高いですが、豆や穀物は安いですよね。豆をキロ単位で買うことで食費を安くできます。私たち夫婦もヴィーガンになってからのほうが、食費は安くなりました。安くなった分、いいお米を買ったり、無農薬のお野菜を買うようになりました!

友達について

ヴィーガンに限ったことではありませんが、すべて伝え方次第ではないかなと思います。本当の自分を打ち明けて、受け入れてくれる友達こそ本当の友達ではないでしょうか。

ヴィーガンレストランへ行ってみよう!と軽く誘ってみたりするのもいいですね。食から興味をもってもらう。楽しいことで巻き込んでみるのもいいかもしれません。

旅行

友達と旅行へ行くときには食べ物はどうしようと不安になることも多いかと思いますが、事前にどんなヴィーガンオプションがあるのかを調べる友達に提案事前準備することで不安を解消できます!

また、ヴィーガンでない友達を困らせないためにも、自分で調べて自分から行動することも大切です!

飲み会

部活やゼミで飲み会に行くことがある場合は、自分からお店を予約するメンバーに事前に説明する、お店の方にアレンジしてもらうことも多いため、メンバーを通してでなく、お店に自分から電話して事前に説明することがおすすめ!

問い合わせると、ヴィーガン対応でない店でも対応してくれることも多いそうです。居酒屋や食べ放題でも、これは大丈夫だとメニューをあらかじめ準備してくれることもあるので、1週間ほど前に聞いてみるといいそうです!

チェーン店なら難しい可能性も高いですが、イタリアンの場合ピザはチーズなし、インド料理だとナンを卵白なしで作ると言ってもらえることも多いそう。必ずしもヴィーガン、ベジタリアン対応があるお店に行く必要はなく、問い合わせてみることで解決する場合もあります!

学生でも参加できるできるコミュニティ

活動に関する一覧はこちらから↓

  • フェイスブックでイベントヴィーガンフェス、ヴィーガングルメフェス
  • ミートアップ(ヴィーガンレストラン)
  • ヴィーガンフェスのボランティア
  • ビーチクリーンアップや町のゴミ拾い

環境問題の学び方

環境問題といっても色々な分野があるので、まだどれを学べばいいかわからないという場合は、ドキュエンタリーをみて幅広く学ぶのもおすすめです。ドキュメンタリーをみていると詳しく学びたい分野が見つかるのではないでしょうか。

【おすすめ】NetflixとYoutubeのヴィーガン・環境ドキュメンタリー21選
「ヴィーガンのおすすめドキュメンタリー」― Netflix、YouTube、Amazon Primeなどで視聴できる、環境問題や動物に関するドキュメンタリーを紹介しています。この記事では、Cowspiracy、Dominion、健康って何?、地球が壊れる前に、フォークス・オーバー・ナイブズなどのドキュメンタリー作品をご紹介しています。ヴィーガンに興味がある方や環境問題に関心のある方にとって貴重な情報源となるでしょう。
【まとめ】環境問題についてのおすすめNetflix9選
環境について学びたい方におすすめのNetflix(ネットフリックス)作品を紹介する記事です。野生動物、プラスチック問題、海洋問題、珊瑚など、さまざまな環境問題に焦点を当てた作品をセレクトしています。また、サステイナブルなライフスタイルに関心のある方にも役立つ内容となっています。Netflixを活用して、楽しみながら環境について学びましょう!

まとめ

以上学生でヴィーガンの生活をしている方へのアドバイスをまとめてみました。

気をつけて欲しいこと

  • 根拠のないニュースに気をつける
  • 信頼できないものは気を付ける
  • リテラシーは大切
  • セルフケアも大切!自分のことは大切に

便利な時代だからこそSNSなどを利用して、誰でも気軽に情報をシェアできるようになりました。だからこそ、情報がどこからのものかをきちんと調べ、根拠のない情報を広めないことが非常に重要です。

タイトルとURLをコピーしました